REVO ULTRACAST BF8を手に入れた♫特徴やインプレをご紹介します!

どーも!

イワカツです♫


自粛にも少しずつ慣れてきましたね!

今回は先日発売されたウルトラキャストBF8をご紹介したいと思います。

ウルトラキャストの特徴とは?

ウルトラキャストHP

ウルトラキャストはソルトウォーター完全対応のベイトフィネスリールです。

ソルトベイトフィネスといえば、KR-Xシリーズでロッドが発売された際に認知度が高まったと記憶しています。

KRXベイトフィネスHP

いや~当時めちゃめちゃ売れてましたね。

ただリールはあくまでバス用を流用していました。

私も唯一?ソルト対応していたLTをメインに楽しんでいました。

それまではスプールやベアリングを軽量化するために、ほとんど淡水専用とカタログにも記載してましたから。

これはカラーズとLTの組み合わせで♪

カラーズは可愛くて、しかも便利!

また紹介記事書きますね!

話を戻します(笑)

ソルト用のベイトフィネス機は少ないですが、今回のリールはソルトメインの方にもピッタリですよ~

その特徴とは?

①ソルトシールドベアリング搭載

ウルトラキャストHP

ベアリングの内外に撥水コートをかけているため、性能が落ちる原因である塩ガミをを防ぐことができます。

ベイトリールで最も結晶が残りやすいピニオンギアに搭載することで、普段ズボラな私でも性能が長くキープします♫

釣行後、釣具を洗うのを忘れることもしばしばありますが、ストレスないんですよね~(※ほんとはやったほうがいいです。その他パーツが傷みます)

②ビッグフラットEVAノブ&90mmクランクハンドル

ウルトラキャストHP

ソルトの場合グローブをつけて釣りをすることも多いため、ノブが大きいと非常に快適♫

巻き続けても疲れにくく、ストレスもない。

特にソルトは巻きの釣りが多いので、バランスって大事ですよね!

カーボンマトリックスドラグ&ドラグクリッカー

ウルトラキャストHP

アブガルシア独自のカーボンマトリックスドラグワッシャーの採用により、広いレンジで滑らかなパフォーマンスを維持しつつより高いドラグ力をかけることが可能。

クリッカーを導入することにより、ドラグから引き出されたスピードを把握し、ラインブレイクを意識しながらやり取りが可能となります。

実釣でもドラグの滑り出しは非常にスムーズ!

バスとは違い、ファイト中にクラッチ操作をすることはあまりないので、基本ドラグでのファイトとなりますよね。

私を含め、スピニングをメインで使ってきた方は特に、このクリック音があることでドラグ調整への気疲れがなくなります♪

あとはジィーー!!!って鳴らして周りの方に「俺!今釣れてるで!!」ってアピールできる効果を備えております(笑)←意外とこの理由あったりして・・w

④ルアーキーパー

ウルトラキャストHP

地味にうれしい機能第一位!!

普段ならガイドやリールに直接かける方も多いですが、傷がつかないか気にされてる方も少なくないのではないでしょうか?

ガイドにルアーをかけて移動し、何かの反動でルアーがロッドにぶつかり傷が入る!というケースも実際にあるんです。。。

ルアーが軽いとあまりないですけどね。

ただロッドが高弾性になればなるほど、リスクは高まるので気を付けたいところです。

ライトゲームではフックが小さいくて邪魔くさいし、ラインが傷つくこともあるので、このラインキーパーは超愛用中です♪

超々ジュラルミン製超軽量φ32mmスプール

ウルトラキャストHP

他にも細かいおすすめ点はあるけど、何といっても今回特筆すべきはスプールです!

ジュラルミン製で強度を保ちながらも軽い!

ベアリング性能の向上もあり、ビュンビュン飛んでいきます♪

最近発売されたロキサーニもジュラルミン製でしたが

ロキサーニHP

長いスプールシャフトが固定されているため、回転性能はウルトラキャストの方が高いです。

特に5g以下となればその差は大きく、値段の差は十分あると言えますよ。

ほんとめっちゃ飛びます!

最近お気に入りのマイクロジギングも楽しんできましたが、キャスト性能やドラグも気持ちいものでした!

こんなのもキャスト出来ちゃいます!(笑)

ルアーはプロトのメバル用ペンシル!お楽しみに♪

⑥箱が可愛い!

これはHP等では確認できない点ですが

アブリール=黒い箱でしたが、今回は深緑色なんです!

めっちゃ可愛い♪

部屋に飾っててもきれいなんですよね~

実釣には関係ないですが、個人的にぐっときたポイントです(笑)

最後になりましたが、基本スペックがこちら

ソルト対応でハイギアというのもラインナップとして嬉しいですよね!

ラインはスーパーファイヤーライン1号が100m入ります♪

私も同様のセッティングで楽しんでおり

これからどんどん使い込んでみようと思います!

もちろんフロロをいれてバスに使いたい!という声にも対応できる汎用性の高いリールです。

ブレーキ設定もいろいろ楽しめるので、好きなセッティングで楽しんでください♪

簡単にですが、特徴をまとめた紹介記事でした<m(__)m>

よろしくお願いいたします。

商品の検索はこちら!

REVOウルトラキャストの購入はこちらから

一緒に買いたい!アブガルシアのベイトフィネスロッドの購入はこちらから